【11/1】延岡技能まつり 畳(ミニ畳づくり)
①-scaled.jpg)
日本の伝統素材「い草」で作る畳には、空気を浄化し湿度を整えながら空気をきれいにする力があり、集中力の持続やリラックス効果等たくさんの効果を発揮します。い草で作られる畳の良さを見直そう。心地よい香りと温もりを感じるミニ畳を作ってみませんか? 地元マイスター(技能士)である誘い人が親切・丁寧にものづくりのお手伝いをします。
※ネット予約の場合、『参加者1人につき、座席数は1』でご記入ください。複数人の参加希望の方は、コメント欄に参加者する方の名前を入れてください。
※参加者の方のご年齢をコメント欄にご記入ください。
プログラム対象 | どなたでも申し込みいただけますが、小中学生とその保護者の方を優先 |
---|---|
予約受付方法 | 先着順 |
定員 | 20名 |
幼児随伴 | 不可 |
参加費 | 無料 |
[スケジュール]
13:00~畳づくりの説明(10分)
13:10~工芸畳の作業(100分)
14:50~アンケートの記入等(10分)
15:00~解散
[持ち物・服装等]
水分補給のための飲み物・服装自由
[注意事項]
道具、材料はこちらで用意します。
[問合せ先・誘い人]
TEL…0985-55-3535
誘い人 宮崎県職業能力開発協会
地図を読み込んでいます...
日時
Date(s) - 2025/11/01
12:00 AM
開催場所
延岡市職業訓練支援センター
カテゴリー